
UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、資本金/10億円、社長/上島昌佐郎)は、ユーシーシーフードサービスシステムズ(略称/UFS)のセルフカフェ主力業態"上島珈琲店※"の定番メニュー"ミルク珈琲"の味わいをPETボトルで再現したミルク入りPETボトルコーヒー製品『上島珈琲店 ミルク珈琲 PET270ml』を10月27日(月)から発売します。
近年、堅調に推移するPETボトル入りコーヒー飲料市場の中でも、小容量(350ml以下)サイズは、コンビニエンスストアを中心に販売量を拡大し、今後も継続して伸長するものと推測されています。
こうした市場動向を背景に、UCCは、PETボトル入りコーヒーのメインターゲット層である30~40代の男女が、当該カテゴリーに求める味わいや飲用シーンに対応し、「ミルク感」「ほどよい甘さ」「濃厚感」などの味わいと、外出時の飲用用途にあわせた「持ち運びに便利なボトル形状」を採用したミルク入りPETボトルコーヒー製品『上島珈琲店 ミルク珈琲 PET270ml』を新発売します。
新製品『上島珈琲店 ミルク珈琲 PET270ml』は、"上島珈琲店"の店舗のレシピを参考に、定番メニュー"ミルク珈琲"の味わいをPETボトルで再現しました。"上島珈琲店"のメニュー開発担当者の監修により、厳選したアラビカ豆100%のレギュラーコーヒーを使用し、ミルクとの相性を考慮したブレンドを採用することで、リッチなミルク感と、ミルクに負けないコーヒーの豊かな香りとコクがしっかりと感じられるバランスの良い味わいに仕上げました。
また、容器にはカバンへの入れやすさ・持ちやすさに優れ、加温販売も可能な新形状ボトルを採用するとともに、ホットでもアイスでも美味しくお召し上がりいただける製品特長を、キャップ上部に「HOT&COLD」のアイコンでデザインしました。
UCCは『上島珈琲店 ミルク珈琲 PET270ml』の発売を通じて、ミルク入りPETボトルコーヒー市場の更なる活性化に寄与してまいります。
※
上島珈琲店
UCCグループの外食事業を運営する、UFSのセルフサービスの主力業態。「失われつつある日本の喫茶文化を大切にした、懐かしくて温かで、しかしかつて、何処にもなかった大人のための喫茶店」をコンセプトにしている。2003年6月に東京都内に第一号店をオープンして以来、本物志向のお客様をメインターゲットに首都圏・京阪神を中心に出店を広げ、現在全国に110店舗を展開している。
『上島珈琲店 ミルク珈琲 PET270ml』製品概要
製品特長 | 店舗のレシピを参考に"ミルク珈琲"の味わいをPETボトルで再現。 厳選アラビカ豆100%レギュラーコーヒーを使用。ミルクに負けないしっかりとした コーヒー感を実現。 HOT&COLD対応。 |
---|---|
発売日 | 2014年10月27日(月) |
希望小売価格 | 146円(税抜) |
カロリー | 60kcal(100mlあたり) |
ケース | 270ml×24本 |
販売地域及び販売チャネル | 全国のCVS、量販店、自販機を中心とした全チャネル |
販売ターゲット | 30代~40代男女 |
初年度販売目標 | 50万ケース |