UCC の研究活動 コーヒーに新たな価値を見出すため、UCC は研究活動を行っています。
コーヒーの可能性を最大限に追求する独自の研究開発施設です。
2018年4月、研究開発機能の強化とグループ統合力の最大化を目的に創業地の神戸へ移設しました。
UCCでは、1969年に発売した世界初の缶コーヒーの製造工場内で創立した品質管理部門を起点に、
永きに亘りコーヒーに関する知見と技術を培ってきました。
現在は最新テクノロジーの設備を整え研究・開発を実施し、新しい技術・製品・サービスの創出を目指しています。
カップから農園まで「コーヒーの持つすべての力を最大限に活用し、コーヒー の新しさ、おいしさ、喜びを追求する」
UCC イノベーションセンターには、
「研究・企画」「技術開発」「製品開発」
の 3 つの機能があります。
各機能の連携により、
コーヒーイノベーションの創造と発信を実現します。
コーヒーが持つ様々な可能性を追求する
コーヒーに関する幅広い基盤研究を行い、コーヒーが持つ様々な可能性を追求します。
例えば、超高感度分析機器を活用したコーヒーに含まれる機能性成分の分析や、味覚センサを活用したコーヒーとフードのマッチングといった独自の研究も行っています。
新しい製法や加工技術を開発する
同じコーヒー豆でも、焙煎や抽出の方法によって出来上がるコーヒーの味は異なります。よりおいしいコーヒー作りのために、新たな製法や加工技術を開発しています。
また、出来上がったコーヒーの “おいしさ” を保つ包装技術の開発も行っています。
新製品の品質設計や評価などを行う
新製品の味覚、品質を設計し、サンプルの試作を行います。
また、設計した仕様を生産ラインへ落とし込み、完成した製品の品質評価を行い、「安心・安全」が保たれているかをチェックします。
コーヒー抽出・飲用時の気持ちについて報告
コーヒー由来トリゴネリンの継続摂取による安静時エネルギー消費に及ぼす影響について報告
コーヒーの味わいと脳波の関連性について報告
コーヒー抽出残渣の脱臭効果
コーヒー由来クロロゲン酸類の食後血中中性脂肪の上昇抑制効果について報告
コーヒー抽出残渣の土壌改良と雑草防除に対する有効性について報告
カップの形状がコーヒーの味わいに与える影響について報告
味覚センサを用いて新たに特定したコーヒーの苦味物質について報告
エスプレッソのタンピング圧力がスペシャルティコーヒーの香り成分に与える影響について報告
コーヒー原料を使用した新規コーヒー食品("Solid Coffee")の開発について報告
味覚センサを用いたコーヒーと食品の相性を判別する分析方法の開発について報告
コーヒー抽出残渣の施用による植物の生育、土壌改良の評価について報告
コーヒーに含まれるアクリルアミドの低減化について報告
脱カフェインコーヒー生豆抽出物のラットとヒトでの食後血糖上昇抑制効果について報告
脱カフェインコーヒー生豆抽出物の脂肪分解酵素活性阻害について報告
コーヒーシルバースキン抽出物のヒアルロニダーゼ阻害活性について報告
脱カフェインコーヒー生豆抽出物の糖質分解酵素阻害活性とクロロゲン酸類の寄与について報告
コーヒー豆由来のアラビノガラクタンによるアレルギー抑制の可能性について報告
コーヒー豆由来アラビノガラクタンのビフィズス菌増殖効果について報告
コーヒー豆由来アラビノガラクタンが免疫機能を高めることを確認
コーヒー豆を可溶化させる技術を開発