
UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、資本金/10億円、社長/上島豪太)は、冬場のホット販売シーズンに向けてホット専用リキャップ缶コーヒー製品『UCC BLACK無糖 プラチナアロマHOT LIMITED VER.リキャップ缶275g』を9月9日(月)から全国で新発売します。
UCCは、1987年に業界に先駆けてブラック無糖缶コーヒーを発売して以来、主力ブランド『UCC BLACK無糖』を中心に、レギュラーコーヒーのトップメーカーならではの高度な技術を駆使した品質により同市場を創出し、リードしてきました。その結果、現在、ブラック無糖缶コーヒー市場は、缶コーヒーの5本に1本を占めるまでに市場規模を拡大しました。
このたびUCCは、冬場の缶コーヒー最需要期に向けて、レギュラーコーヒーそのものの旨さを封じ込めたホット専用製品『UCC BLACK無糖プラチナアロマHOT LIMITED VER.リキャップ缶275g』を9月9日(月)から全国で新発売します。
『UCC BLACK無糖プラチナアロマHOT LIMITED VER.リキャップ缶275g』は、本格的なコーヒーの香りとコクを楽しみたいというリキャップ缶ユーザーのニーズにお応えするために、UCC独自の抽出技術「ダブル抽出製法※」により、香りとコクのアップを実現しました。原材料には、厳選したレギュラーコーヒーを100%使用しています。「深炒り粗挽きコーヒー」と「中深炒り細挽きコーヒー」をブレンドすることで、香料・着色料を一切使用することなく、コーヒー本来の香りと深いコクを際立たせました。
更に、パッケージでは、炒りたてコーヒー豆のデザインを採用し、コーヒーの香り・味わいの品質感を訴求しています。キャップと缶上部に暖色カラーのオレンジを配し、HOT専用であることを明示しています。
UCCは『UCC BLACK無糖プラチナアロマHOT LIMITED VER.リキャップ缶275g』の発売を通じて、『UCC BLACK無糖』のブランドイメージを高め、ブラック無糖缶コーヒー市場におけるシェア拡大を図ってまいります。
※ダブル抽出製法
2粒度の原料豆を2温度帯で抽出するコーヒー抽出技術。粉自体が抽出機内でコーヒー堆積層を作り、雑味成分の抽出をセーブする。2粒度の原料を2温度帯(高温・低温の順)で抽出することで、香りと深いコクの強化を実現。
『UCC BLACK無糖プラチナアロマ HOT LIMITED VER.リキャップ缶275g』製品概要
製品特長 | 原材料は、深炒り(粗挽き)と中深炒り(細挽き)を厳選ブレンドしたレギュラーコーヒー100%使用。 UCC独自の抽出技術「ダブル抽出製法」を採用。コーヒー本来の美味しさを極めた香りと深いコクを実現。 無添加:香料、着色料は一切不使用。 |
---|---|
パッケージ特長 | 「BLACK無糖」アイコンを強調して、王道的デザインを訴求。 豆のシズル・香り立ちを立体的に表現し、味わいの品質感を訴求。 「HOT」表記を暖色カラーにて、視認性の高い位置に大きく配して、HOT専用品を分かりやすく訴求。 |
発売日 | 2013年9月9日(月) |
希望小売価格 | 137円(税込) |
ケース | 275g×24本 |
カロリー | 0kcal(100gあたり) |
販売地域及び販売チャネル | 全国のCVS、自動販売機、量販店を中心とした全チャネル |
販売ターゲット | 30~40代のこだわりを持つ男性ビジネスマン |
初年度販売目標 | 80万ケース |