
UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、資本金/10億円、社長/上島昌佐郎)は、家庭用レギュラーコーヒーの主力ブランド「UCC 職人の珈琲」シリーズの大容量袋入りレギュラーコーヒー(粉)製品3アイテムと一杯抽出用の簡便型レギュラーコーヒー製品6アイテムの合計9アイテムを9月1日(月)から全国でリニューアル新発売します。
「UCC 職人の珈琲」は、UCC家庭用製品の主力ブランドです。2000年の発売以来、家庭で日常的にコーヒーを何杯も楽しみたいという、コーヒーのヘビーユーザーのニーズにお応えしながら、大容量袋入り製品から一杯抽出用の簡便型製品、インスタントコーヒー、PETボトル入りコーヒー飲料製品まで幅広いラインアップを展開してきました。
このたびUCCは、「UCC 職人の珈琲」ブランドの家庭用大容量袋入りレギュラーコーヒー(粉)製品『UCC 職人の珈琲 まろやか味のマイルドブレンド SAP300g』『同深いコクのスペシャルブレンド SAP300g』『同あまい香りのモカブレンド SAP300g』の3アイテムを、「おいしさの3つのこだわり」である(1)“ナチュラル精製豆※1”50%以上使用、(2)“香りとコクのWロースト製法※2”、(3)“炒りたて香りパック※3”に裏打ちされた品質の高さや味覚特長がひと目でわかるパッケージに刷新し、リニューアル新発売します。あわせて、一杯抽出用の簡便型レギュラーコーヒー製品『同ドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド 20P/8P』『同ドリップコーヒー 深いコクのスペシャルブレンド 20P/8P』『同ドリップコーヒー あまい香りのモカブレンド 20P/8P』の6アイテムもリニューアル新発売します。
リニューアル新製品9アイテム全てのパッケージ上部には、こだわりの焙煎方法“香りとコクのWロースト製法”のアイコンを表記しました。また、製品の味覚特長をネーミングで分かりやすく表現するとともに、消費者が購入する際の味覚選びの基準となる「苦味」「酸味」「コク」の3つの要素を味覚チャートで製品中央に表記しました。
UCCは、家庭用レギュラーコーヒーの主力ブランド「UCC 職人の珈琲」シリーズ9アイテムのリニューアル新発売を通じて、レギュラーコーヒーの新たな需要を創出してまいります。
※1
ナチュラル精製豆
コーヒーチェリーを生豆に加工処理する方法のひとつで、他に水洗式(ウォッシュド)、セミウォッシュドなどがある。収穫したコーヒーチェリーをそのまま自然乾燥・精製することで、果肉に含まれる成分がコーヒー生豆に凝縮すると言われている。
※2
香りとコクのWロースト製法
コーヒーの香りを追求した「香りのロースト」と、コーヒーのコクを追求した「コクのロースト」に分けてブレンドする製法。コーヒーを味わいと香りの目的別にローストした後にブレンドすることにより香ばしい香りと奥行きのある味わいを実現。
※3
炒りたて香りパック
袋内で発生した炭酸ガスを自動的に袋外に放出しながら外気を遮断するUCC独自開発のフレッシュバルブ(特許:第2691881号)採用のパック。開封時に炒りたてのようなコーヒーの香りを実現。
『UCC 職人の珈琲 SAP300g』シリーズ製品概要
UCC 職人の珈琲 まろやか味のマイルドブレンド SAP300g
製品特長 | ブラック派にもおすすめのバランスのとれた味わい。 「ナチュラル精製豆」を50%以上使用。 「香りとコクのWロースト製法」で奥行きのある味わい。 「炒りたて香りパック」で広がる炒りたての香り。 |
---|---|
発売日 | 2014年9月1日(月) |
希望小売価格 | オープン価格 |
ケース | 300g×6袋×2 |
販売地域及び販売チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
初年度販売目標 | 100万ケース(3アイテム計) |
UCC 職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド SAP300g
製品特長 | ブラックだけでなくミルクともよく合うコク豊かな味わい。 「ナチュラル精製豆」を50%以上使用。 「香りとコクのWロースト製法」で奥行きのある味わい。 「炒りたて香りパック」で広がる炒りたての香り。 |
---|---|
発売日 | 2014年9月1日(月) |
希望小売価格 | オープン価格 |
ケース | 300g×6袋×2 |
販売地域及び販売チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
初年度販売目標 | 100万ケース(3アイテム計) |
UCC 職人の珈琲 あまい香りのモカブレンド SAP300g
製品特長 | モカのあまい香りと、やわらかな口当たり。 「ナチュラル精製豆」を50%以上使用。 「香りとコクのWロースト製法」で奥行きのある味わい。 「炒りたて香りパック」で広がる炒りたての香り。 |
---|---|
発売日 | 2014年9月1日(月) |
希望小売価格 | オープン価格 |
ケース | 300g×6袋×2 |
販売地域及び販売チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
初年度販売目標 | 100万ケース(3アイテム計) |
『UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー 20P』シリーズ製品概要
UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド 20P
発売日 | 2014年9月1日(月) |
---|---|
希望小売価格 | オープン価格 |
ケース | (7g×20P)×6袋×2 |
販売地域及び販売チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
初年度販売目標 | 100万ケース(3アイテム計) |
UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー 深いコクのスペシャルブレンド 20P
発売日 | 2014年9月1日(月) |
---|---|
希望小売価格 | オープン価格 |
ケース | (7g×20P)×6袋×2 |
販売地域及び販売チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
初年度販売目標 | 100万ケース(3アイテム計) |
UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー あまい香りのモカブレンド 20P
発売日 | 2014年9月1日(月) |
---|---|
希望小売価格 | オープン価格 |
ケース | (7g×20P)×6袋×2 |
販売地域及び販売チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
初年度販売目標 | 100万ケース(3アイテム計) |
『UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー 8P』シリーズ製品概要
UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー まろやか味のマイルドブレンド 8P
発売日 | 2014年9月1日(月) |
---|---|
希望小売価格 | オープン価格 |
ケース | (7g×8P)×6袋×2 |
販売地域及び販売チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
初年度販売目標 | 50万ケース(3アイテム計) |
UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー 深いコクのスペシャルブレンド 8P
発売日 | 2014年9月1日(月) |
---|---|
希望小売価格 | オープン価格 |
ケース | (7g×8P)×6袋×2 |
販売地域及び販売チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
初年度販売目標 | 50万ケース(3アイテム計) |
UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー あまい香りのモカブレンド 8P
発売日 | 2014年9月1日(月) |
---|---|
希望小売価格 | オープン価格 |
ケース | (7g×8P)×6袋×2 |
販売地域及び販売チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
初年度販売目標 | 50万ケース(3アイテム計) |