UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、資本金/10億円、社長/上島昌佐郎)は、女性のためにUCCの女性コーヒー鑑定士※が提案する女性のための家庭用レギュラーコーヒー製品『UCC INNOSCEN 濃厚なアジアの香り SAP180g』『UCC INNOSCEN 華やぐアフリカの香り SAP180g』を9月1日(木)から全国で新発売します。
近年のコーヒーブームを背景に、女性のコーヒーの需要が増え、自宅でもファッション感覚でコーヒーを楽しむ“家淹れ”“家飲み”が注目されています。
UCCは、女性の“家淹れ”“家飲み”コーヒーユーザーを対象に、女性コーヒー鑑定士が創る家庭用レギュラーコーヒー製品『UCC INNOSCEN』2アイテムを開発しました。
『UCC INNOSCEN』は、UCCグループが誇る女性コーヒー鑑定士が、女性ならではの視点で開発・監修したレギュラーコーヒー製品です。
ブランド名の「INNOSCEN(イノセン)」は、英語で“純粋”を意味する「innocent」と、“香り”を意味する「scent」を組み合わせた造語で、コーヒーが持つ本来の香りを楽しんでほしいという思いを込めています。
このネーミングを具現化するために、ブレンドは、世界の主要コーヒー生産エリアである「アジア」と「アフリカ」のコーヒーの風味特長を存分にお楽しみいただけるように、エリアごとに代表する3ヶ国のコーヒー豆をブレンドしています。
また、パッケージは、売場で女性の目を惹くように、化粧品をイメージした上品で繊細なデザインを採用しました。
UCCは、新製品『UCC INNOSCEN』の発売を通じて、多くの女性にコーヒーの新たな楽しみ方を提案し、新たな需要を創出してまいります。
※コーヒー鑑定士(クラシフィカドール)
世界一のコーヒー生産国ブラジルで設けられた資格制度。
コーヒーのタイプ分け、カップテスト、ブレンド製造の知識と技術を身につけた者に与えられる。
地域ごとのコーヒーの味覚を把握し、各地で生産された生豆の品質の鑑定と買付を判断するほか、
買付されたコーヒーを精選し、輸出用ロットにブレンドする技術を有する。
UCCグループでは、42名が取得し、そのうち8名が女性(2016年8月現在)。
『UCC INNOSCEN 濃厚なアジアの香り SAP180g』 『UCC INNOSCEN 華やぐアフリカの香り SAP180g』 製品概要
『UCC INNOSCEN 濃厚なアジアの香り SAP180g』 『UCC INNOSCEN 華やぐアフリカの香り SAP180g』
製品特長 | エリア別の香りを楽しむ、3種のオリジンを使用 アジア・アフリカの香りの特長を引き出したブレンド 【濃厚なアジアの香り】 重たく甘い香りと、コクのある深み ラオス・ベトナム・インド産コーヒー豆使用 【華やぐアフリカの香り】 軽やかな甘い香りと、フルーティーな酸味 エチオピア・タンザニア・ザンビア産コーヒー豆使用 UCCグループの女性コーヒー鑑定士3名が監修 上品で繊細なパッケージデザイン |
---|---|
発売日 | 2016年9月1日(木) |
希望小売価格 | オープン価格 |
ケース入数 | 180g×12個 |
販売地域及び販売チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
初年度販売目標 | 4千ケース(2アイテム合計) |