UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、資本金/10億円、社長/朝田文彦)は、茶葉本来の味わいが楽しめるPETボトル入り紅茶製品の新フレーバーとして、華やかな、アップルフレーバーの『紅茶の時間 ティーウィズアップル 低糖 PET930ml』を9月9日(月)から期間限定にて全国で新発売します。
UCCは、家庭で手軽に紅茶を楽しみたいという消費者ニーズの高まりを背景に、「原料」「製法」「容量」にこだわった茶葉本来の味が楽しめるPETボトル入り紅茶製品として、2017年3月より『紅茶の時間』ブランドの展開を開始しました。以来、定番のストレートティーや期間限定で展開するフレーバーティーの味わいを30~50代の女性を中心にご支持いただき、好調に販売量を伸ばしてきました。
この度、『紅茶の時間』ブランドから新たに、秋冬が旬のアップルフレーバーの『紅茶の時間 ティーウィズアップル 低糖 PET930ml』を、9月9日(月)から期間限定にて新発売します。
『紅茶の時間 ティーウィズアップル 低糖 PET930ml』は、厳選茶葉を使用し、すっきりとした味わいのアップルフレーバーティーです。UCCが永年のコーヒーづくりで培ったドリップ技術を活かした「UCCリーフドリップ製法」※で紅茶の旨みをじっくり抽出し、甘く芳醇な香り、さらに無菌充填によりフレッシュな味わいを実現しています。
UCCは、『紅茶の時間』ブランドの製品展開を通じて、茶葉本来の味わいを家庭で手軽に楽しめる飲み方を提案し、新規需要を創出してまいります。
※ UCCリーフドリップ製法
UCCがコーヒーづくりで永年培ってきたドリップ技術を、紅茶の茶葉の抽出に適用した製法。華やかな茶葉本来の香り立ちと旨み、すっきりとした味わいを実現。
『紅茶の時間 ティーウィズアップル 低糖 PET930ml』製品概要

製品特長 | 華やかな、アップルフレーバーの紅茶製品 ■華やかに広がるアップルフレーバー ■すっきりとした甘さの低糖タイプ ■厳選茶葉使用。甘く芳醇な香りのオリジナルブレンド ■コーヒーで培ったドリップ技術で、紅茶の旨みをじっくりと抽出(UCCリーフドリップ製法) ■無菌充填によりフレッシュな味わいに |
---|---|
発売日 | 2019年9月9日(月) |
希望小売価格 | オープン価格 |
カロリー | 10kcal(100mlあたり) |
ケース入数 | 930ml×12本 |
販売地域/チャネル | 全国の量販店を中心とした全チャネル |
ターゲット | 30〜50代女性 |
初年度販売目標数 | 20万ケース |
<UCCホームページ> https://www.ucc.co.jp/
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
UCC上島珈琲株式会社 マーケティング本部 IMC部
〒105-8577 東京都港区新橋6-1-11 Daiwa御成門ビル
<TEL> 03-5400-5512 <FAX> 03-5400-5509
<MAIL> ucc-pr@ucc.co.jp
【本件に関する一般のお客様からのお問い合わせ先】
UCC上島珈琲株式会社 お客様担当
<TEL> 078-304-8952
<WEB> https://www.ucc.co.jp/customer/