軽食

野菜のキッシュの作り方
【軽食】

朝食やブランチにも。野菜たっぷりデリ。

このレシピを共有する

作り方

  • 1.

    キッシュ生地の材料をフードプロセッサーにかけ、ひとまとめにし、ラップで包んで冷蔵庫にいれ、30分冷やす。

  • 2.

    冷やした生地を伸ばし、型にしき、フォークで数カ所穴をあけ、さらに冷蔵庫で冷やす。

  • 3.

    生地が浮かないようにオーブンペーパーをのせ、その上に重し(タルトストーン700gくらい、ない場合は同量の乾物豆か米で代用)をのせて、180℃のオーブンで12分焼く。

  • 4.

    ボウルにアパレイユの材料をすべて入れ、混ぜる。

  • 5.

    具の準備をする。ブロッコリーは小房に分けてゆで、玉ねぎとマッシュルームは一口大に切り、缶詰の豆は洗って水気を切る。

  • 6.

    フライパンでオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクとアンチョビペーストを加えて、野菜を入れ炒め合わせ塩コショウで味を整える。

  • 7.

    キッシュ生地にピザチーズを半量しき、野菜を詰め、アパレイユを注ぎ、残りのチーズをちらして、180℃のオーブンで30分焼く。

  • 8.

    イタリアンパセリとセミドライトマトを飾り完成。

材料

【キッシュ生地】
薄力粉 300g
卵黄 2個
60ml
バター 150g
1つまみ
【アパレイユ(卵液)】
2個
生クリーム 100ml
牛乳 150ml
ナツメッグ 適量
カイエンヌペッパー 適量
塩・コショウ 適量
【キッシュの具】
ピザチーズ 150g
たまねぎ 1個
マッシュルーム 4個
ブロッコリー 1個
缶詰キドニービーンズ 大さじ4
オリーブオイル 適量
ニンニク 1/2片
アンチョビペースト 小さじ2
塩・コショウ 適量
【飾り】
イタリアンパセリ 適量
セミドライトマト 10個