季節のレシピ

お月見コーヒーゼリーの作り方
【秋のスイーツレシピ】

コーヒーゼリーとミルクゼリーにコーヒー餡がポイントのお月見コーヒーゼリー。

このレシピを共有する

作り方

  • 1.

    コーヒーゼリーを作る。
    耐熱容器にインスタントコーヒーと砂糖、お湯を注ぎ、混ぜて溶かす。

  • 2.

    ゼラチンを加えて、さらに混ぜ溶かし、粗熱がとれたらカップに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。

  • 3.

    ミルクゼリーを作る。
    耐熱容器に牛乳と練乳をいれ、電子レンジで加熱し80℃程度にする。

  • 4.

    [3]に水で溶いたゼラチンを加えてよく混ぜ、冷水で周りを冷やす。
    常温程度になったら2の上に注ぎ、冷蔵庫で冷やす。

  • 5.

    団子を作る。
    団子粉に水を加えてこね(固い場合は水を少量足す)耳たぶくらいの固さにし、小さく丸いだんご(2g程度)にする。

  • 6.

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら5をいれ、浮き上がってきたら1分ほど茹でて、冷水にとる。

  • 7.

    [4]が固まったら、コーヒー餡をのせ、その上に6と小さく切った栗の甘露煮を飾って、完成。

材料(2個分)

■コーヒーゼリー
インスタントコーヒー 2g
砂糖 小さじ2
ゼラチン 3g
お湯 140ml
■ミルクゼリー
牛乳 125g
練乳(砂糖でもOK) 大さじ2
ゼラチン 3g
20ml
■団子
団子粉(白玉粉でもOK) 20g
15ml
栗の甘露煮 1個
■コーヒー餡
こしあん 40g
ブラックコーヒー 小さじ1~2