タルト生地を作る。
バターを1cm角に切って冷凍庫で充分冷やす。フードプロセッサーに薄力粉を入れ、塩、砂糖、バターを加え細かく刻む。
バターが米粒の半分位の大きさになり、薄力粉と混ざるようになったら、冷水を加えながら混ぜる。
入れ終わったら、スイッチオン・オフをくり返し、生地がまとまるまで続ける。
ラップに包んで冷蔵庫で3時間以上休ませる。
(1)のタルト生地を2mmの厚さに伸ばし、麺棒に巻きつけてタルト型の上にそっとかぶせるように乗せ、引っぱらないように注意しながら型の隅まで密着させる。
余分な生地は型の上に麺棒を転がし切り取る。フォークで空気穴を沢山あける。
(2)の上にアルミホイルを敷き、その上に重石を乗せて200℃のオーブンに入れる。
25分位焼いて周囲の生地に焼き色がついたら重石を除き、180℃に温度を下げて更に25分位焼く。
カスタードクリームを作る。ボウルに卵黄をほぐし、大さじ1位の牛乳、砂糖の半量、ふるった薄力粉を混ぜ合せる。
厚手の片手鍋に残りの牛乳、砂糖を入れ、火にかけて沸騰寸前まで温める。これを(4)に加え、良く混ぜて網を通しながら鍋に戻す。
木ベラで絶えず混ぜながら中強火にかけ、底のほうで2〜3回ブツブツと沸騰したら火から下ろす。
すぐにバットに流し、広げてラップを貼り付けて冷ます(ラップをせずに冷ますと膜ができる)。
(7)をボウルに移し、バニラパウダー、キルシュ、生クリームを加えて泡立て器で混ぜる。
(3)に(8)を平らになるように入れ、イチゴを盛り合わせ、粉砂糖をふりかける。
【タルト生地】 | |
---|---|
バター | 50g |
薄力粉 | 100g |
砂糖 | 小さじ1/4 |
塩 | 小さじ1/8 |
冷水 | 40ml |
【カスタードクリーム】 | |
牛乳 | 200ml |
卵黄 | 3個 |
砂糖 | 60g |
薄力粉 | 20g |
生クリーム | 30ml |
キルシュ | 大さじ1 |
バニラパウダー | 少々 |
【飾り用】 | |
Sサイズのイチゴ | 1パック(約300〜350g) |
粉砂糖 | 少々 |