ロール生地を作る。
天板に紙を敷く(紙はわら半紙、ロール紙等)。薄力粉はふるっておく。
卵をボールに入れ、70℃位の湯煎にかけながら泡立て、砂糖を2回くらいに分けて加える。
もったりしてきたら湯煎をはずしさらに泡立て、泡立て器で生地をすくいあげ、生地がゆっくり落ち、落ちた生地がそのまま跡に残る程度の硬さになるまで泡立てる。
(2)に薄力粉を振り入れ、切るように混ぜる。
もったりしていた生地が少しゆるくなる位まで混ぜる。
天板に流し平らにし、天板を2〜3枚重ね、200℃のオーブンの上火をきかせて約10分焼く。
紙ごと網の上に乗せ、表面が乾かないように、すっぽりポリ袋に入れて冷ます。
生地がしっとりしたら表面の焼き色を取り除く。
仕上げ用のクリームを作る。
100gのいちごをみじん切りにする。生クリーム、砂糖、キルシュと一緒に泡立てて、いちごクリームを作る。
ロール生地にこのクリームの約2/3量を塗り、乱切りのいちごを散らして巻く。
残りのいちごクリームを全体に塗り、飾り用のいちごといちごの葉を飾る。
| 【ロール生地】 | |
|---|---|
| 卵 | 3個 |
| 砂糖 | 60g |
| 薄力粉(バイオレット) | 50g |
| 【いちごクリーム】 | |
| 生クリーム | 200ml |
| いちご | 100g |
| 砂糖 | 大さじ1.5 |
| キルシュ | 大さじ1 |
| いちご(乱切り) | 5〜6個 |
| 【飾り用】 | |
| いちご | 2〜3個 |
| いちごの葉 | 適量 |