アガーを使ってコーヒーゼリー液とフルーツゼリー液を作る。
ボウル等にアガーと砂糖を入れ、よく混ぜ合わせておく。
小鍋にコーヒー液を入れたら弱火にかけ、沸騰させないように温め、[1]を少しずつ振り入れしっかり溶かす。
コーヒーゼリー液が出来上がったら器(型)によそい、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ固まるまで冷やして完成。
同様にフルーツゼリーも作り、固まったらひとつずつコロンコロンと型から外し、グラスなどに盛る。
2色を交互にするなど、色のバランスを考えて入れていくと良い。
レモンスカッシュを注ぎ、切り込みを入れたドライレモンを縁に飾ってできあがり。
| ■コーヒーゼリー | 2.5cmのまるい氷が一度に13個作れる製氷皿 1枚分 | 
|---|---|
| お好みのコーヒー | 120ml程度 | 
| アガー | 2g | 
| 砂糖 | 10g(お好みで加減) | 
| ■フルーツゼリー | 2.5cmのまるい氷が一度に13個作れる製氷皿 1枚分 | 
| フルーツジュース(このレシピでは甘夏を絞った果汁を使用) | 100ml | 
| アガー | 2g | 
| 砂糖 | お好みで((ジュースが甘ければ入れなくてもOK) | 
| レモンスカッシュ | 盛る容器に合わせて適量 | 
| 飾り用のドライレモン(生レモンの輪切りでも) | 1枚 |