1st Day 9.30 Thu.
【参加方法】 | オンライン(Zoom使用) |
---|---|
【開始時刻】 |
午前の部 10:00~ 【登壇チャンピオン】
午後の部 14:00~(約90分) 【登壇チャンピオン】
|
【定員】 | 各回50名 |
【参加費】 | 1部につき500円 |
2nd Day 10.1 Fri.
コーヒーの長い旅を辿る
スペシャルオンラインツアー!
【参加方法】 | オンライン(Zoom使用) | 【定員】 | 400名(応募多数の場合は抽選となります) | |
---|---|---|---|---|
【開始時刻】 | 10:00~(約90分) | 【参加費】 | 無料 |
2nd Day 10.1 Fri.
10月1日に開館34周年を迎えるUCCコーヒー博物館。コーヒーの日には、学芸員の手ほどきのもと、手網を使ったコーヒー豆の焙煎にチャレンジしてみませんか?
当日は焙煎体験のほか、館内見学ツアー、カッピング体験も!ご自分で焙煎したコーヒーはお持ち帰りいただけます。ぜひ、コーヒー大満喫の一日をお過ごしください。
新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開催を中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
【開催場所】 | UCCコーヒー博物館(神戸) | 【開始時刻】 | ①10:30~ ②14:30~(約90分) |
|
---|---|---|---|---|
【定員】 | 各回6名様 | 【参加費】 | おひとり様 3,000円(お土産付) |
3nd Day 10.2 Sat.
IWCA(International Women‘s Coffee Alliance)を知っていますか?2003年、コーヒー生産に携わる女性の生産技術と地位向上、持続可能な社会生活の実現を目的として設立され、現在ではコーヒーの生産国の60%である24カ国が加盟しているNPO法人です。
このライブでは、IWCAの日本支部で活躍している長瀬社員とパネラーの皆さんで、『SDGs』のテーマのひとつでもあり、IWCAの目的でもある「ジェンダー平等」について語り合います。私たちにとって身近なテーマ「ジェンダー平等」がコーヒーとどんな関わりがあるのでしょう?コーヒー好きなら知っておきたい、必見トークライブ!男女問わず、ご参加お待ちしております!
【参加方法】 | オンライン(Zoom使用) | 【定員】 | 30名 | |
---|---|---|---|---|
【開始時刻】 | 13:30~(約60分) | 【参加費】 | 500円 |
申込ページへ 申込にはアカデミーサイトからの登録が必要です