1
ジャマイカコーヒー誕生物語

ジャマイカにコーヒーが伝えられたのは1728年。当時のジャマイカ総督ニコラス卿が、フランス領のマルティニーク島から持ち込み、キングストンの丘陵地帯(テンプルホール)に植えたのがはじまりでした。その後、当時ジャマイカを植民地として統治していたイギリス政府によるプランテーション(=熱帯・亜熱帯地域で近世の植民制度に始まった単一作物の大規模農業)が行われるようになると、ジャマイカの気候や土壌がコーヒー栽培に適していたこともあって、急速にコーヒー産業が広がっていきました。

しかし、ジャマイカには傾斜地が多いため多雨によって土壌の流出が起こったり、また奴隷制度の廃止で労働力が不足したりと、様々な問題が発生しました。それが生産意欲を失った農園主の農園放棄、バナナなどへ作物転換などへつながり、1930年代までに、ジャマイカのコーヒー生産量は減少・品質低下の一途をたどっていったのです。やがて、ジャマイカのコーヒーの一番の買い手であったカナダが品質低下を理由に輸入を中止したのを契機に、1948年、コーヒー産業公社(Coffee Industry Board 以下"CIB"と記す)が設立され、コーヒー産業の復興に努めました。

その後2018年1月に、ジャマイカ工・商・農・水産省(MICAF)は農産物事業の円滑な運営に向けジャマイカ農産品規制公社(Jamaica Agricultural Commodity Regulatory Authority: JACRA)を立ち上げ、CIBは、他の農産物(ココア・ココナッツ・スパイス類)とともに、JACRAに統合されました。

ジャマイカの基礎情報

ジャマイカはカリブ海の小さな島国です。"ジャマイカ"とは先住民・アラワク族の言葉「ザイマカ(森と泉の国)」に由来していますが、いまなお豊かな自然に溢れた国です。公用語は英語です。面積は約11,000平方キロメートルと、日本の秋田県くらいで総人口は約289万人。基幹産業はコーヒーやサトウキビに代表される農業、そして鉱業、観光業です。

気候は年間を通じて20℃以上あり、夏には30℃を越える日が続きますが、山岳地帯が多いため地域によって気候が異なり、ブルーマウンテン山脈などの高地は夜になるとかなり冷え込みます。1〜3月は乾期、5月と10月には比較的雨量が多くなり、8〜11月の間にはハリケーンによって大きな被害を受ける事もあります。

国旗の由来

緑は農業と天然の富、黒は困難の克服、ゴールドは太陽の美と輝きを象徴し、X型は「聖アンドレの十字」といってキリスト教を表わしています。

  • 首都

    キングストン

  • 独立日

    1962年
    8月6日

  • 通貨

    ジャマイカドル(J$)