UCCグループで外食事業を担当するユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社 (本社/兵庫県神戸市、社長/川野浩司、略称/UFS)は、主力業態「上島珈琲店」で、シングルオリジンの豆を使用したアイスコーヒー『ルワンダ カンズ』を5月24日(月)より夏季限定メニューの第一弾として発売します。
メニューの概要

商品名 | 『ルワンダ カンズ』<夏季限定> |
---|---|
販売期間 | 5月24日(月)~7月下旬予定(なくなり次第終了) |
販売価格 | S:490円 R:530円 L:650円(税込) (一部店舗で価格が異なります) |
販売店舗 | 上島珈琲店(一部店舗除く) |
特長 | UCCグループの社員であり、ジャパンブリュワーズカップ※2 2018優勝者の中井千香子※3が監修し、オレンジやアプリコットのようなフルーティでジューシーな酸味とブラウンシュガーのような心地よい甘味が感じられる絶妙な味わいを実現しました。さらに上島珈琲店こだわりのダブルネルドリップ方式※4で抽出することで、香り豊かなコーヒーに仕上げています。シングルオリジンコーヒーならではの上品でバランスの良い味わいをお楽しみください。 |
≪参考資料≫
※1 カンズ
ルワンダには、コーヒーの精製を行う、「コーヒー・ウォッシング・ステーション」が各地に設備されています。ルワンダ西部のニャマシェケ地区に位置する「カンズ・コーヒー・ウォッシング・ステーション」では、水洗処理に使用された水をそのまま自然に流すのではなく、処理してから自然に戻すなど、周辺地域の環境を配慮しながらコーヒーを精製しています。
※2 ジャパン ブリューワーズ カップ
ペーパードリップ、ネルドリップ、フレンチプレス、エアロプレスなど、機械的動力を伴わない手動の器具を競技者自身で選択し、抽出技術を競う日本大会。生み出されるコーヒーの味わいは多様であり、コーヒーの魅力をどのように引き出すかが重要となるため、技術や知識とともに、競技者の個性と創意工夫が問われる。
※3 中井千香子 プロフィール
2013年UFS入社。直営店舗にて、コーヒー抽出、接客に従事。
[大会実績]ジャパン ブリューワーズ カップ 2018 優勝
ワールド ブリューワーズ カップ 2019 第4位
ジャパン サイフォニスト チャンピオンシップ 2019 優勝
※4 ダブルネルドリップ方式
「ネルドリップ方式」で一度抽出したコーヒーを新たなコーヒー粉でさらにろ過・抽出する方式。二度目のろ過・抽出の際、コーヒー粉の粒子がフィルターの役割も果たし、コーヒー液の余分な雑味を吸着します。こうしてできた濃厚なネルドリップコーヒーは、ミルクを加えても、クリアな味わいを実現しています。
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
UCCジャパン株式会社 サステナビリティ経営推進本部 コーポレートコミュニケーション課
〒650-8577 神戸市中央区港島中町7-7-7
<TEL>078-304-8813
<MAIL>ucc-pr@ucc.co.jp
<プレスルーム>https://www.ucc.co.jp/company/pressroom/
【本件に関する一般のお客様からのお問い合わせ先】
ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社 お客様担当
〒650-0046 神戸市中央区港島中町7-7-7
<WEB> https://www.ucc.co.jp/customer/ufs_product_form/