ニュースリリース

  • 店舗情報

ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社

『上島珈琲店 ららぽーとTOKYO-BAY店』が
「ららぽーとTOKYO-BAY 北館3F」にリニューアルオープン!
~慌ただしい日常を忘れ、誰もが自分らしく過ごす店舗体験を提供~

UCCグループで外食事業を担当するユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社(本社/兵庫県神戸市、社長/川野浩司、略称/UFS)は、主力業態「上島珈琲店」の『ららぽーとTOKYO-BAY店』(千葉県船橋市)を、「ららぽーとTOKYO-BAY」北館1Fから北館3Fへ移転し、10月31日(金)にリニューアルオープンします。

上島珈琲店は、2003年6月18日に東京・神田神保町に1号店をオープンして以来、UCCグループが90年以上にわたって培ってきたコーヒーへのこだわりと技術を活かし、日本の喫茶文化を大切にしながら、日常に「上質なひととき」を提供してきました。2025年、ブランドステートメントを「STAY TRUE.」とアップデートし、コーヒーを通して、「自分らしくあること」、「自分の正しさを持ち続けること」の大切さを伝え続けてまいります。

今回、「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY 北館建替え計画」の中で、日本一の店舗数を誇る大型フードゾーンが誕生※1し、10月31日(金)にグランドオープンとなります。UFSは、『上島珈琲店 ららぽーとTOKYO-BAY店』を、フードゾーン内の「レストランゾーン」へ移転し、リニューアルオープンします。

※1 詳細はこちらのニュースリリース(三井不動産株式会社発行)をご覧ください。https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2025/0916/

新コンセプト「EVERYDAY RETREAT」をもとにリニューアルした『上島珈琲店 ららぽーとTOKYO-BAY店』

『上島珈琲店 ららぽーとTOKYO-BAY店』は、新しいコンセプト「EVERYDAY RETREAT(毎日の中で自分らしさを取り戻す心の休息地)※2」をテーマに、店舗設計した店舗となります。こだわり、丁寧さ、上質さを大切にした店舗づくり、商品、ホスピタリティに触れていただくことで、慌ただしい日常を忘れ、誰もが自分らしく過ごすことができる上質な店舗体験を提供します。
店舗外観は、あえて閉鎖的な壁や障害物を設けず、親しみやすく店内にお入りいただけるように設計しています。
店内は、レジカウンター背面に、上島珈琲店のブランドアップデートに伴いリニューアルした新しいロゴマークや、ブランドステートメントなどを記載したボードを設置し、オーセンティックな店内の雰囲気と、進化したブランドの雰囲気を調和させた上質な空間を作りました。

また、お客さまの多様なニーズにお応えできるよう、利用シーンに合わせて店内に3つのエリア(ダイアログゾーン、オーセンティックゾーン、「Me-Time」ゾーン)を設けています。ダイアログゾーンには、ゆったりとしたソファー席や、ほどよい低めのローソファー席があり、ご家族やご友人と食事やコーヒーを楽しみながらゆっくりと語らうひとときに最適です。オーセンティックゾーンでは、利用される人数に合わせて、フレキシブルに対応できるベンチシートをご用意しています。「Me-Time」ゾーンには、カウンター席、パーソナリティシートをご用意し、おひとりさまでゆっくりと集中されたい方に、快適にお過ごしいただけるパーソナルな環境を整えています。

さらに、上質なひとときをお過ごしいただけるよう、音楽や照明にもこだわりを添えています。木と紙で作られた円筒形の「波動スピーカー※3」を採用し、外の音が気にならないように、音を店舗全体の空間に広げ、静かなジャズに包まれるように工夫しています。また、暖色系の照明で安らぎの空間を演出しています。

ドリンクメニューは、ネルドリップで丁寧に抽出した芳醇な香りと心地良いコクが楽しめる『ネルドリップブレンドコーヒー』をはじめ、当店独自の「ダブルネルドリップコーヒー」とミルクを黄金比率で合わせた『ミルク珈琲』など、多彩なドリンクメニューをご用意しております。さらに、季節ごとの味わいを楽しめる日本紅茶を使った期間限定ドリンクや、お子さまにも安心してお召し上がりいただけるキッズメニューも展開しています。また、フードメニューには、ジューシーに焼き上げたベーコン、トマト、グリーンリーフを合わせた定番のBLTに、チーズとゆで卵をトッピングした満足感のある『B・L・T with チーズエッグ』など、オーダーごとに丁寧に作り上げる人気のサンドウィッチを多数取り揃えております。

上島珈琲店は、ネルドリップならではの深い味わいと、心を込めた一杯・一皿を通じて、お客さまに「上質なひととき」をお届けしてまいります。ぜひ、『上島珈琲店 ららぽーとTOKYO-BAY店』で、コーヒーを通して自分らしく過ごせるひとときをお楽しみください。


※2 EVERYDAY RETREAT(毎日の中で自分らしさを取り戻す心の休息地):
「日本の古き良き喫茶店。その体験を受け継ぎながら、現代に生きる人々の多様な毎日に寄り添いたい。」そんな思いから生まれたのが、上島珈琲店で過ごす時間を象徴するEVERYDAY RETREATという考え方です。こだわり、丁寧さ、上質さに触れることで、慌ただしい日常を忘れ、誰もが自分らしく過ごすひととき。私たちはコーヒーを通して関わるすべての人々と共に、そんな時間を作りたいと考えています。
※3 波動スピーカー:紙と木という自然な素材を使用した円筒形のスピーカー。ステレオ以上の立体感、臨場感のある音の空間を創り出します。

店舗概要

店舗名 上島珈琲店 ららぽーとTOKYO-BAY店
所在地 〒273-0012 千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY北館3F
(JR京葉線・JR武蔵野線「南船橋」駅 徒歩5分/京成本線「船橋競馬場」駅 徒歩10分)
営業時間 10:00~21:00
定休日 施設に準ずる
店舗面積 43坪 55席(全席禁煙)
メニュー例 【コーヒー】
ネルドリップブレンドコーヒー(ホット):R 690円 L 770円
ミルク珈琲(無糖)(ホット):R 730円 L850円
ミルク珈琲(黒糖)(ホット):R 760円 L 880円

【キッズメニュー】
カフェインレスのミルク珈琲(無糖)(ホット・アイス):530円
カフェインレスのミルク珈琲(黒糖)(ホット・アイス):530円
オレンジジュース:530円

【フード】
ミックスサンド:単品 840円
B・L・T with チーズエッグ:単品 820 円

※表示価格は、イートイン・テイクアウト共通です。

参考

ダブルネルドリップコーヒーとは

ダブルネルドリップコーヒーは、「ネル」と呼ばれる布フィルターを二層にして、抽出しています。
一層目の「ネル」で抽出されたコーヒーが、さらにもう一度、二層目のコーヒー粉を入れた「ネル」で抽出されることで、コーヒーのコク、甘味、旨味が凝縮され、コーヒーのいいところだけをギュッと抽出することができます。こうしてできた濃厚なコク、旨味を持つダブルネルドリップコーヒーは、ミルクを加えても、クリアな味わいを実現しており、上島珈琲店の「ミルク珈琲」メニューで使用されています。
創業時から「日本の喫茶文化の継承と進化」を約束してきた上島珈琲店だけができる唯一無二の独自手法です。

ミルク珈琲とは

ダブルネルドリップコーヒーとミルクを合わせた、上島珈琲店でしか味わえない濃厚でまろやかなミルク珈琲です。おいしさの秘密はコーヒーとミルクの黄金比率。一般的なカフェオレは、コーヒーとミルクの比率が5:5ですが、上島珈琲店の比率は、ダブルネルドリップコーヒー2:ミルク8。この黄金比率が、しっかりとコーヒーの存在感と、ミルクのコクやまろやかさをバランスよく感じられる味わいを実現しています。 

上島珈琲店のサステナビリティについて

上島珈琲店の「ネルドリップブレンドコーヒー」や「ミルク珈琲」には、より良い地球環境、より良い生産者の生活に繋がるよう、UCCの「サステナブルなコーヒー調達*」基準に基づいて調達されたコーヒー豆を50%以上使用しています。環境にも優しいサステナブルな体験をコーヒー1杯から体感いただけます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
100%サステナブルなコーヒー調達に|人々を豊かにする手助けを|UCCのサステナビリティ | UCC上島珈琲

上島珈琲店のホスピタリティについて

上島珈琲店では、2020年春から独自の人財育成プログラム『for You(フォーユー)プログラム』を展開し、スタッフ育成を強化しています。上島珈琲店は、従来のマニュアル通りのサービスではなく、ひとりひとりのお客さまに寄り添ったホスピタリティを体現し、プロフェッショナルとしてお客さまとともに豊かなひと時、一生を共創していくことを約束します。

関連URL

・「上島珈琲店」ウェブサイト:https://www.ueshima-coffee-ten.jp/
・Vol.01 上島珈琲店のコーヒー豆について:https://www.ueshima-coffee-ten.jp/ueshima-story/vol-01/
・Vol.02 ダブルネルドリップとは:https://www.ueshima-coffee-ten.jp/ueshima-story/vol-02/
・Vol.03 ミルク珈琲について:https://www.ueshima-coffee-ten.jp/ueshima-story/vol-03/
・Vol.04 空間・什器・ネルの世界:https://www.ueshima-coffee-ten.jp/ueshima-story/vol-04/
・Vol.05 ネルドリップマシンについて:https://www.ueshima-coffee-ten.jp/ueshima-story/vol-05/
・2025年10月6日配信ニュースリリース「上島珈琲店が「進化」をテーマにブランドアップデート」:
https://www.ucc.co.jp/company/news/2025/rel251006.html

【本件に関する一般のお客さまからのお問い合わせ先】

ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社 お客様担当

〒650-0046 神戸市中央区港島中町7-7-7
<WEB> https://www.ucc.co.jp/customer/ufs_product_form/

【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】

UCCジャパン株式会社 サステナビリティ経営推進本部 コーポレートコミュニケーション課

〒650-8577 神戸市中央区港島中町7-7-7
<TEL>078-304-8813
<MAIL>ucc-pr@ucc.co.jp
<プレスルーム>https://www.ucc.co.jp/company/pressroom/

ニュースリリースTOPへ