人事制度

社員のスキルと個性を磨く — それがUCCの教育体系です。
新人研修から始まって階層別研修、職種別研修、自己啓発まで、スキルと個性を伸ばせるさまざまな研修プログラムが用意されています。
また、コーヒースキル教育も充実しており、コーヒーアドバイザー やカップテイスターなどの社内資格を取得することもできます。

ステップアップ・
キャリアアップのための
各種制度 CAREER SYSTEM

BOX管理制度
Pay for Job / Pay for Performance の実現のため、
職責や成果に応じてレベル区分を設定し、
職務遂行レベルに応じた処遇をおこなう制度。
タレントマネジメントシステム
社員が持つ能力・資質・才能やスキル、経験値などの
情報を一元管理し、戦略的な人材配置に役立てたり
人材育成を行ったりするマネジメント手法。
キャリアインタビュー制度
1年に1度、社員が現在の職務や今後のキャリア、勤務地、
自己育成の方向性などを主体的に申告できる制度。
  • 入社前研修

    内定者間のコミュニケーションを
    取ることを目的に実施。
    会社の理解や入社後のイメージをつかむ。

  • グループ研修(1週間程度)

    学生から社会人になるための
    意識と行動、UCC社員としての知識を学ぶ。

  • 基礎教育実習(2ヶ月)

    工場(製造)での職務を体験するほか、
    UCCの幅広い業務について学ぶ。

  • 職種別研修

    職種別に中長期的な研修を行い、
    実務能力を身に付ける。

※新入社員研修は、毎年見直しし、リニューアルしています。

教育体系図 TRAINING

「一般事業主行動計画」 POSITIVE ACTION

すべての社員がその能力を発揮し、
仕事と生活の調和を図り就業継続できる雇用環境の整備を行うため、
次のように行動計画を策定する。

次世代育成法 行動計画
すべての社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り就業継続できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

計画期間 2024年1月1日~2025年12月31日(2年間)
当社の課題 ・男女ともに仕事と生活の調和を図り、継続して働きやすい職場環境のさらなる整備、両立支援が必要
定量目標 育児休業取得率を男女とも希望者100%、男性取得率60%以上(休業期間1週間以上)とする
取組内容・実施時期 取組内容①:多様なロールモデル・多様なキャリアパス事例の発信・ネットワーク活動
 実施時期 2024年1月~ 産前産後休暇・育児休業体験談の配信(継続)
      2024年4月~ 女性社員ネットワーク活動の企画・実施

取組内容②:男女ともに両立支援制度を利用しやすい環境を整備する
 実施時期 2024年1月~ 社内両立支援制度の情報発信(SNS)
      2024年6月~ 男性向け育児休業セミナー・座談会の企画・実施

女性活躍推進法 行動計画
すべての社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り就業継続できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

計画期間 2024年1月1日~2025年12月31日(2年間)
当社の課題 ・男性社員と比較して、管理職に占める女性社員の比率が低い
・男女ともに継続して働きやすい職場環境のさらなる整備、両立支援が必要
定量目標 ①管理職における女性社員の比率を15%以上とする
②ワークスタイル変革プロジェクトKPIの達成(有休取得率 全社目標 75% / 生産性アップを目指すリモートワークの推進)
取組内容・実施時期 取組内容①:マネージャー層へのダイバーシティ・マネジメントに関する理解促進・次世代リーダー層へのキャリア意識醸成
 実施時期 2024年1月~ マネージャー層向けダイバーシティワークショップの企画・実施
      2024年4月~ 次世代リーダー向けトレーニング企画・実施
      2025年5月~ インクルージョンスコアによる課題の可視化

取組内容②:多様なロールモデル・多様なキャリアパス事例の発信・ネットワーク活動
 実施時期 2024年1月~ 産前産後休暇・育児休業体験談の配信(継続)
      2024年4月~ 女性社員ネットワーク活動の企画・実施

取組内容③:ワークスタイル変革により多様な働き方を推進する
 実施時期 2024年1月~ ワークスタイルKPI作成・社内通知、月次進捗管理(継続)
      2024年1月~ 生産性向上のためのリモートワークの利用促進(継続)
女性の活躍に関する情報

基幹等級における女性社員の割合

2023年末時点 2022年末時点 2021年末時点
9.33% 8.92% 6.85%

前年度の育児休業取得対象者数および取得者数

男性
出産数 育休取得 取得率
2021年 19 2 10.5%
2022年 18 8 44.4%
2023年 22 11 50.0%
60 21 35.0%
女性
出産数 育休取得 取得率
2021年 6 6 100.0%
2022年 8 8 100.0%
2023年 14 14 100.0%
28 28 100.0%

女性の活躍推進が進んでいる企業として
「えるぼし(2段階目)」を取得いたしました!

「えるぼし認定」とは

厚生労働大臣による女性の活躍推進の状況などが優良な企業の認定制度の認定マークの愛称で、女性の活躍を推進する状況などが厚労省に優良と認定された企業が取得できます。「L」には、Lady(女性)、Labour(働く・取り組む)、Laudable(賞賛に値する)などさまざまな意味が込められています。