季節のレシピ
珈琲寒天のの作り方
【夏のスイーツレシピ】
大人気のコーヒー寒天のレシピのご紹介です。ゼリーとはまた違った食感。つるんとしたのどごしと黒豆との相性が抜群の夏の和風デザートです。
鍋に水を入れてから粉寒天をふり入れ、へらで混ぜながら中火よりやや弱めの火にかける。
ふつふつして寒天が完全に溶けたら砂糖を加え、さらに2分混ぜながら火にかける。火からおろし、コーヒーを加えて溶かす。
※水と粉寒天を入れる順番を逆にすると寒天がキレイに溶けないので注意!
バットに流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で約1時間冷やし固める。
(2)を1cm角に切って器に盛り、黒豆を散らす。コンデンスミルクは好みの量をかけて。
インスタントコーヒー | 大さじ1と2/3 |
---|---|
水 | 750ml |
粉寒天 | 4g |
砂糖 | 75g |
コンデンスミルク | 大さじ4 |
黒豆の甘煮 | 適宜 |