タルト生地を作る。
バターを1cm角に切って冷凍庫で充分冷やす。
フードプロセッサーに薄力粉、塩、砂糖、バターを入れ、細かくくだけるまで回す。
バターが米粒の半分位の大きさになり、薄力粉と混ざるようになったら、冷水を加えながらパルス(フードプロセッサーのオン・オフを繰り返してまわす方法)で混ぜる。
ひとまとまりになったら取り出し、ラップに包み、冷蔵庫で3時間以上休ませる。
(2)の生地を手粉(強力粉)を打った台の上で、型よりひとまわり大きくのす。
麺棒に巻きつけてタルト型の上にのせ、引っぱらないように注意してのばしたら、余分な生地を除き、型に密着させる。タルト生地の周囲に縁付けで模様をつけ、底にはフォークで空気穴をあける。
タルト生地の上にホイルを敷き、その上に重石をのせて、200℃のオーブンで25分焼く。
オーブンから取り出し、型からは外さずに重石を除いて冷ます。
アーモンドクリームを作る。
バターは室温にもどしてやわらかくする。ボウルにバターを入れ、あまり空気を含ませないようにクリーム状になるまで混ぜる。粉砂糖を加え混ぜ、次に卵をほぐして1/2量を加え混ぜる。
アーモンドパウダーを加え、残りの卵も加え混ぜる。レモン汁、レモンの皮、ラム酒を加え、最後に薄力粉を加えて混ぜる。
(4)にアーモンドクリームを入れる。
水気を切って切り目を入れた洋なしをのせ、170℃のオーブンで40分焼く。
ナパージュ(又はアンズジャム)を艶だしに塗る。ピスタチオのみじん切りを散らす。
※ナパージュ:お菓子やフルーツの乾燥を防ぎ、艶を出すジャム状のもの。30%の水を加えレンジで沸騰させ、かたまりがなくなったら少し冷し、トロミを出して使う。
| 【タルト生地】 | |
|---|---|
| 薄力粉 | 100g | 
| バター | 50g | 
| 冷水 | 40ml | 
| 塩 | 小さじ1/8 | 
| 砂糖 | 小さじ1/4 | 
| 【アーモンドクリーム】 | |
| バター | 60g | 
| 粉砂糖 | 50g | 
| 卵 | 1個 | 
| アーモンドパウダー | 60g | 
| 薄力粉 | 10g | 
| レモン汁 | 大さじ1 | 
| レモンの皮 | 1/2個分 | 
| ラム酒 | 大さじ1 | 
| 洋梨(缶詰) | 4切れ | 
| 【仕上げ用】 | |
| ナパージュ(※)又はアンズジャム | 60g | 
| ピスタチオ | 少量 |