おいしいコーヒーの淹れ方

コーヒーのマナー

コーヒーのマナーには、これといった決まりはありませんが、美味しさを演出するためにコーヒーを味わう際、またおもてなしの際に、どんなことに気を配れば良いかご紹介します。

カップやスプーンの置き方は

コーヒーカップの取っ手は、右と左、どちらが正しい?

コーヒーカップの取っ手(ハンドル)は「右向き/左向き」のどちらを向けて提供するのが正しいのでしょうか。
実際には、それぞれの国によって考え方も異なるため、一概にどちらの向きが正しい/間違っている、ということはありません。

テーブルマナーでは右側が一般的

テーブルマナーの世界では、主として右利きを前提に食器、ナイフ、フォーク、スプーン、グラスなどがセットされます。
コーヒーカップも同様に、飲む人が右手でカップを口元へ運べるよう、ハンドルは右側にセットされるのが一般的で、デパートの洋食器売り場のカップ&ソーサーもハンドルを右にして並べられています。
また、カップのボディーに一箇所だけ模様が施されている場合は、その模様がカップの正面となり、飲む人と向き合うようにセットされます。
この場合、ハンドルが左側になるカップもあります。

スプーンの位置・置き方

スプーンの位置は、飲む人がスプーンの柄を右手で取れるようにセットします。
日本ではカップの手前にスプーンをセットするスタイルが主流ですが、欧米ではカップの後ろ側にセットされていることがあります。

また、カップの右サイドにセットされる場合もあります。スプーンを使わない時や使った後は、カップの後ろ側に置きましょう。

おもてなしの気持ちを大切に

コーヒーには絶対的なルールがある訳ではありませんが、迷ったときは、おもてなしの気持ちが相手に伝わる形を自分なりに見つけてみましょう。

型通りの手順を覚えること以上に大切なことは、自分の頭で考え、相手を思いやる姿勢です。
例えば、先に述べた、ハンドルやスプーンの向きも、どちらも飲む人を右利きとした場合のマナーですから、提供する側が飲む人の利き手に合わせ出し方を変化させることで、さらに心のこもったおもてなしができます。

コーヒーを飲むときの作法

コーヒーでおもてなしを受ける際に、覚えておきたいたしなみとして、以下のような喫茶作法があります。
美しい所作でエレガントにコーヒーを味わいましょう。

■スプーンをカチャカチャさせない
■スプーンでカップの縁を叩かない
■スプーンでコーヒーをすすらない
■スプーンをカップに入れっ放しにしない
■カップは必ずソーサーに戻す
■音をたてて飲まない
■きれいに飲食を行う(ケーキは左端から)
■もてなした側が片付けやすいように食器を置く
■立食パーティーではカップ&ソーサーのスタイルで