タルト生地を作る。
バターを1cm角に切り、冷凍庫でかちかちになるまで凍らせる。
フードプロセッサーに、薄力粉、(1)のバター、塩、砂糖を入れ、バターが米粒の半分位の大きさになるまで混ぜる。
(2)に冷水を加えて2〜3秒ずつフードプロセッサーのスイッチのオン・オフをくり返して混ぜ、生地をひとまとめにする。
この生地をラップに包んで冷蔵庫で約3時間寝かせる。
(3)の生地を冷蔵庫から取り出して2mmの厚さに伸ばし、麺棒に巻きつけてタルト型の上に移動しそっとかぶせるように生地をのせる。
ひっぱらないように注意して型の隅まで密着させ、余分な生地は型の上で棒を転がし切り取る。
生地にフォークで空気穴をあけ、固くなるまで冷凍庫で冷やす。
(5)の上にアルミホイルを敷き、上に重石をのせ200度のオーブンに入れる。
約25分焼いて底面の生地に焼き色がついたら重石を取り除き、さらに180度で10〜15分焼く。
次にガナッシュを作る。
フードプロセッサーにスイートチョコレートを入れ、細かくする。または包丁で細かく刻む。
レンジで熱く加熱した生クリームに(7)を加え、混ぜて溶かす。
なめらかに混ざったらコアントローを加え、室温で軟らかくしたバターを加え溶かし混ぜる。
焼き上がったタルト生地が冷めたら、ラズベリーをぎっしり並べ、ガナッシュを流し入れ冷蔵庫で固める。
ガナッシュが固まったら金粉を振りかけたヒイラギの葉を飾り、ラズベリーを散らして完成。
【タルト生地】 | |
---|---|
バター | 70g |
薄力粉 | 100g |
塩 | 小さじ1/8 |
砂糖 | 小さじ1/4 |
冷水 | 40ml |
【ガナッシュ】 | |
スイートチョコレート | 100g |
生クリーム | 100ml |
コアントロー | 大さじ1 |
バター | 25g |
ラズベリー | 80g |
【飾り用】 | |
金粉、ヒイラギの葉、ラズベリー | 各適量 |