SEMINAR

コーヒーにちょっと興味を持った方から、スキルアップを目指す方まで、
経験度や目的に合わせたセミナーがきっと見つかります。

コーヒーを、楽しくわかりやすく学べるように「体系的に」「段階的に」各種セミナーをご用意しています。
興味のあるセミナーだけ受ける、もしくはどんどんステージを変えてスキルアップするなど、
あなたの目的に合わせて受講してください。

左右にスライドしてご覧ください

あなたに合った受講プランが選べます

コーヒーの基本から美味しいコーヒーの楽しみ方まで、
コーヒーのことが幅広く学べる、アカデミーいち押しのコースです。

  • 受講日数

    開催日により受講日数が異なりますが、トータルで学べる内容は同じです。お申し込み専用ページで開催スケジュールを確認のうえ、ご都合に合わせてお選びください。

  • カリキュラム

    コーヒーについて幅広く知り、おいしい淹れ方から日々のコーヒーの楽しみ方まで魅力をまるごと学べます。

    【1】コーヒーとの出会い
    コーヒーを抽出する楽しさと共にコーヒーの幅広い知識を知りましょう。
    - コーヒーのルーツ
    - コーヒーの抽出

    【2】おいしいコーヒーの淹れ方
    おいしいコーヒーの淹れ方や焙煎による味わいの違いを知りましょう。
    - ペーパードリップ
    - 焙煎

    【3】コーヒーを知る
    コーヒーの基礎知識とさまざまな種類のコーヒーに触れ、風味特性を知りましょう。
    - コーヒーの基礎知識
    - テイスティング

    【4】コーヒーの楽しみ方
    味わいの感じ方を知り、フードペアリングを通してコーヒーをさらに楽しみましょう。
    - 味わいの感じ方
    - フードペアリング

    ★ベーシックコースの1回目をトライアルとして体験できます。
    「ベーシックコース:【1】コーヒーとの出会い」を実際に受講し、授業内容やレベルをぜひご実感ください。
    ベーシックコースに興味があるけれど、教室や授業の雰囲気を見てから本格的に参加を決めたい方や、初めてご参加の方にもオススメです。
    1回目をご受講いただき、アカデミーを体験いただいてから、2回目以降を受講いただけます。
    詳細は、お申込みページの《トライアル:ベーシックコース》をご確認ください。

  • こんな方におすすめ

    ・コーヒーの知識、淹れ方をじっくりと学びたい

  • 受講場所

    ・教室(神戸/東京)

  • 参加費用

    神戸校 26,400円(税込)
    東京校 30,800円(税込)

趣味として、あるいは仕事に活かすために、コーヒーの知識や技術など専門性をさらに深めたい方に。
コーヒーの奥深い世界をとことん学び尽くせるコースです。
(ベーシックコースを修了した方が対象となります)

  • 受講日数

    開催日により受講日数が異なりますが、トータルで学べる内容は同じです。お申し込み専用ページで開催スケジュールを確認のうえ、ご都合に合わせてお選びください。

  • カリキュラム

    条件違いのコーヒーの比較試飲やスペシャルティコーヒー、コーヒーのトレンド情報、エスプレッソをはじめ各種抽出器具に触れ、ベーシックコースをさらに深掘りしていきます。全カリキュラムを受講し修了された方は「コーヒープロフェッショナル認定試験」を受けることができます。一緒にコーヒーの魅力を広める伝道師になりましょう。

    【1】ベーシックコースの復習と基礎知識
    ベーシックのおさらいと共に更なるコーヒーの知識を深めていきましょう。
    - コーヒーの基礎知識の復習
    - 様々なコーヒーのカッピング

    【2】スペシャルティコーヒー
    スペシャルティコーヒーにフォーカスをした最新の評価方法を知りましょう。
    - 評価方法
    - 評価のためのトレーニング

    【3】ペーパードリップ
    ペーパードリップを深める
    - 3投式を究める
    - アイスコーヒー

    【4】さまざまな抽出器具
    サイフォンやそのほかの多様な抽出器具の使い方や味わいを知りましょう
    - サイフォン
    - その他抽出器具
    - コーヒーのトレンド

    【5】エスプレッソ
    伝統的なエスプレッソとカプチーノについて学びましょう
    - エスプレッソ
    - カプチーノ

    【6】エスプレッソアレンジ
    アレンジドリンクやラテアートにふれてみよう
    - アレンジドリンク
    - ラテアート体験

    【7】ブレンド
    ブレンドのコツを学び自分だけのマイブレンドを作りましょう
    - ブレンドについて
    - マイブレンドつくり
    *マイブレンドはお持ち帰りいただきます。

    【8】ブレンドコンテスト
    ベーシック&アドバンスドコースの集大成!課題のスイーツに合わせておもてなしをしましょう
    - ブレンドコンテスト

  • こんな方におすすめ

    ・コーヒーを究めたい方
    ・コーヒー教室をやりたいなど仕事にしたい方

  • アカデミー公認資格について

    アドバンスドコース修了後、認定試験(筆記・実技)を受験できます。(※受験料が別途必要です。)優秀な成績を収め「コーヒープロフェッショナル」に認定された方は、勤務店舗やご自身で開く教室などでご活躍されています。

  • 受講場所

    ・教室(神戸/東京)

  • 参加費用

    神戸校 72,600円(税込)
    東京校 79,200円(税込)

抽出技術や鑑定技術など、ひとつのテーマをとことん極める1日完結のコースです。
プロとして活躍するための専門性に特化した知識と技術を身につけたい方に。

  • カリキュラム

    受講場所により開催時期が異なりますので、お申し込み専用ページでご確認ください。

    • エスプレッソ(初級・中級・上級)
      ■エスプレッソ美味しいエスプレッソとは何か?を抽出理論から学び、安定した味わいを生むテクニックをじっくり学びます。
    • ラテアート(基礎・応用)
      ■ラテアート美しいラテアートを描くため基礎的なラテアートスキルを学び、デザインを描くためのポイントを学びます。
    • サイフォン(基礎・応用)
      ■サイフォンサイフォンの基礎的な取り扱いを学び、美味しいサイフォンコーヒーを淹れるための理論とテクニックを学びます。
    • ハンドドリップ(基礎・応用)
      ■ハンドドリップハンドドリップでの美味しさを追及するための抽出理論を学び、心地よい風味のコーヒーの為の調整方法を学びます。
    • 鑑定士(初級・中級・上級)
      ■コーヒー鑑定生産国における「生豆の格付け」の仕方を、ブラジル式鑑定とスペシャルティコーヒー鑑定の評価基準を学びます。
    • 焙煎(初級・中級・上級)
      ■焙煎焙煎の仕組みを知り、熱量の変化が焙煎豆にどのように影響するのかを学びます。
    • センサリー(初級・中級・上級)
      ■センサリーコーヒーの味覚表現に特化したコース。感じた味覚をアウトプットする世界共通の方法を学びます。
    • カフェ開業
      ■カフェ開業カフェや喫茶店の開業を目指す方向け、オーナーに必要なマーケティング知識、経営知識が学べます。(抽出、調理、接客サービス等の講義や実習はありません)
  • こんな方におすすめ

    ・ベーシックコース、アドバンスドコース修了者におすすめ
    ・専門分野を究めたい方
    ・コーヒーのプロフェッショナルとして活躍したい方

  • 各種自主トレーニングコース

    ・各スペシャリストコースをご受講頂いた方におすすめ。学んだ内容を身に付け、ご受講生様同士で評価とスキルを確認する環境をご提供します。
    (講師による講義はございませんが、サポート・アドバイスを適宜させて頂きます。)

  • 受講場所

    各セミナーにより異なります。
    お申し込み専用ページでご確認ください。

  • 参加費用

    各セミナーにより異なります。
    お申し込み専用ページでご確認ください。

初心者から上級者向けまで、1日完結で気軽に参加できる各種セミナーを開催中!

  • カリキュラム

    人気のバリスタやパティシエとコラボしたセミナーなど、幅広い内容で、随時新しいセミナーを企画しています。ぜひ、まめにチェックしてみてください。

  • こんな方におすすめ

    ・時間はないがコーヒーは学んでみたい
    ・どんなことが学べるのか体験してみたい

  • 受講場所

    ・オンライン(ご自宅等)
    ・教室(神戸/東京)

  • 参加費用

    各セミナーにより異なります。
    お申し込み専用ページでご確認ください。

通信講座

「生涯学習のユーキャン」でおなじみのユーキャンに、UCCコーヒーアカデミー監修の講座ができました!その名も「UCC 匠の珈琲講座 」。
コーヒーアカデミーの講師の解説で、ペーパードリップを中心に、コーヒーの知識や楽しみ方を楽しく身に着けられる内容になっています。通学が難しい方、繰り返しじっくり学びたい方にお勧めです!

  • ココがすごい!「UCC 匠の珈琲講座」

    • すごい!
      その1
      教材一式が充実!すぐに学習スタート!

      充実の教材テキストの他、アカデミー講師が登場するDVD、ペーパードリップの器具一式、コーヒー豆6種、さらにコーヒー博物館の展示内容をまとめたオリジナルの冊子と、館内案内のDVDもついてきます。届いた日からすぐに楽しくコーヒーの世界を堪能できます!

    • すごい!
      その2
      「ドリップマスター」の称号&認定書が!

      添削課題をすべて提出し、決められた基準点をクリアして講座を修了された方には「UCCドリップマスター」の称号と認定証を授与します。

    • すごい!
      その3
      教材一式が充実!すぐに学習スタート!

      修了者はアカデミーの通学コースである「ベーシックコース」修了者と同等の知識を収めたものとし、「ベーシックコース」修了が受講条件である「アドバンスドコース」に進学していただくことができます。

「生涯学習のユーキャン」でおなじみのユーキャンに、UCCコーヒーアカデミー監修の講座ができました!その名も「UCC 匠の珈琲講座 」。
コーヒーアカデミーの講師の解説で、ペーパードリップを中心に、コーヒーの知識や楽しみ方を楽しく身に着けられる内容になっています。通学が難しい方、繰り返しじっくり学びたい方にお勧めです!

資料請求(無料)・受講お申し込みはこちら

ユーキャンのサイトから資料請求(無料)・受講お申込みができます。
講座の詳細、価格、受講規約、個人情報の保護と取り扱い等につきましては、ユーキャンのサイトをご確認のうえ、お申込みください。

通信講座
  • 知る・学ぶ

    コーヒーをお店で提供するにあたりしっかりとコーヒーのことを知りたい
    飲食店舗
    コーヒー提供をお考えのカフェ、レストラン
    • コーヒー知識研修
    • 産地別コーヒーカッピング
    • バリスタトレーニング

    知る・学ぶ

    コーヒー好きの職場仲間でコーヒーのイベントを企画したい
    趣味・娯楽
    組合活動・職場のコミュニケーションUP
    • 職場サークル
    • 労働組合活動
    • オンラインイベント
こちらのようなご要望につきましては、 個別にてご相談を承ります。
下記の「お問い合わせはこちら」をクリックし、ご担当のかたより、法人名、実施場所、ご要望をご記入のうえ、ご連絡ください。
折り返し、メールにてご連絡差し上げます。

セミナーを探す

SEMINAR

受講場所・セミナーを選び、お申し込み専用サイトへ
カレンダーで開催日程が確認できます

お問い合わせありがとうございます。
UCCコーヒーアカデミーへのお問い合わせは、
お問い合わせフォーム及びメールでのみ受け付けております。
ご返信には、日月祝を除く、2~3営業日ほど
お時間を頂戴する場合がございます。予めご了承くださいませ。

お問い合わせフォームはこちら

お問い合わせ内容欄には、以下をご記入ください

  1. ①神戸校(UCCコーヒー博物館)・東京校 どちらへのお問い合わせか
  2. ②セミナーに関するお問い合わせの場合は、
    受講場所・開催日時・セミナー名・予約番号をおわかりの範囲でご記入ください。